256校・約16万人が利用、コニカミノルタが「都立AI」を提供 …提唱する「2050東京戦略」の一環として、全都立学校の児童生徒と教職員が利用する生成AIサービス「都立AI」の提供を2025年5月12日から開始した。 (出典:) |
今般東京都が全都立学校に導入した生成AI「都立AI」は、教育の未来を感じさせる一歩です。AIを利用することで、従来の教室における教育の枠を超えた新たな学びのスタイルが確立されそうです。どのように生徒や教師がこのシステムを活用してバランスの取れた学習環境を構築できるのか、進捗が注目されます。
1 少考さん ★ :2025/05/13(火) 01:04:47.15 ID:+kVLZdfZ9
ITmedia AI+
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/12/news140.html
2025年05月12日 18時20分 公開 [ITmedia]
東京都は5月12日、全都立学校に生成AIサービス「都立AI」を導入すると発表した。対象の学校数は256校で、約14万人の児童・生徒がAIを利用できる。授業や探求学習にAIを取り入れるほか、教職員の事務文書の作成にも活用するという。
都立AIは、コニカミノルタジャパン(東京都港区)が開発した都立学校専用のAIサービス。AIモデルは米OpenAIのAIモデル「GPT-4o-mini」以上のモデルに対応し、今後も順次アップデートする予定だ。チャット機能は、テキストと画像による入力に対応。作文や資料作りを支援する「プロンプトテンプレート機能」なども搭載する。
加えて、不適切なやりとりをフィルタリングする機能を搭載。入力データはAIの学習には使わないため「安心・安全な生成AI利活用」ができるとしている。
東京都は、「生成AI研究校」を2023年度に9校、24年度に20校指定し、生成AIを活用した学習について検証してきた。この成果を踏まえ、今回全都立学校へのAI導入を開始した。
なお今回の取り組みは、2050年代に実現を目指す東京の未来像に向け、2035年をめどに取り組む政策をまとめた「2050東京戦略」の一環。
次ページ 都が用意した教材「生成AIについて学ぼう!」
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/12/news140_2.html
(略)
※全文はソースで
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/12/news140.html
2025年05月12日 18時20分 公開 [ITmedia]
東京都は5月12日、全都立学校に生成AIサービス「都立AI」を導入すると発表した。対象の学校数は256校で、約14万人の児童・生徒がAIを利用できる。授業や探求学習にAIを取り入れるほか、教職員の事務文書の作成にも活用するという。
都立AIは、コニカミノルタジャパン(東京都港区)が開発した都立学校専用のAIサービス。AIモデルは米OpenAIのAIモデル「GPT-4o-mini」以上のモデルに対応し、今後も順次アップデートする予定だ。チャット機能は、テキストと画像による入力に対応。作文や資料作りを支援する「プロンプトテンプレート機能」なども搭載する。
加えて、不適切なやりとりをフィルタリングする機能を搭載。入力データはAIの学習には使わないため「安心・安全な生成AI利活用」ができるとしている。
東京都は、「生成AI研究校」を2023年度に9校、24年度に20校指定し、生成AIを活用した学習について検証してきた。この成果を踏まえ、今回全都立学校へのAI導入を開始した。
なお今回の取り組みは、2050年代に実現を目指す東京の未来像に向け、2035年をめどに取り組む政策をまとめた「2050東京戦略」の一環。
次ページ 都が用意した教材「生成AIについて学ぼう!」
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/12/news140_2.html
(略)
※全文はソースで
23 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:17:34.92 ID:L4YumppZ0
>>1
>コニカミノルタジャパン(東京都港区)が開発した都立学校専用のAIサービス
ものすごいカネがかかって性能悪そう
>コニカミノルタジャパン(東京都港区)が開発した都立学校専用のAIサービス
ものすごいカネがかかって性能悪そう
8 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:07:49.50 ID:kVJQtA2Z0
AIを使おうがどうしようが「ぐぐったら知った気になる」*を製造するだけ
19 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:15:26.10 ID:VgQAbI6x0
>>8
*なんてググりもせずに自分の知らない事は嘘松と決めつけるようなバカばかりだし
*なんてググりもせずに自分の知らない事は嘘松と決めつけるようなバカばかりだし
24 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:18:50.71 ID:qZdOTSzO0
openAI誘致してるような国だぞ
知性や著作物売るしかねぇんだろ我が国は
知性や著作物売るしかねぇんだろ我が国は
27 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:20:10.39 ID:LNLj2YXW0
>>24
安部さんが観光立国だと
安部さんが観光立国だと
35 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:24:35.85 ID:KdVKtc/W0
>>27
>>28
反日乙
安倍さんも菅さんも小泉進次郎さんも皆さんタブレット学習を支持してる
>>28
反日乙
安倍さんも菅さんも小泉進次郎さんも皆さんタブレット学習を支持してる
28 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/13(火) 01:21:18.67 ID:ZKqypomt0
コレは別に問題無いが(やり方次第で)今一番ヤバいのが、教科書の電子化。
先進国で普通に学力低下しまくって取りやめになってるのに、日本は今からせっせとやろうとしてるアホぐわい。
まず官僚や政治家が勉強し直してこいや
先進国で普通に学力低下しまくって取りやめになってるのに、日本は今からせっせとやろうとしてるアホぐわい。
まず官僚や政治家が勉強し直してこいや
38 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:25:14.92 ID:OQb+UXj20
>>28
電子化は低下ですむけど
AIのほうはカオスとバカのタッグが先生の肩に雨霰と降りかかって来るんだぞ
電子化は低下ですむけど
AIのほうはカオスとバカのタッグが先生の肩に雨霰と降りかかって来るんだぞ
46 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/13(火) 01:30:23.98 ID:ZKqypomt0
>>38
まぁ実際AIに聞いて学ぶ事もできるからなーそのうち精度がかなり上がると
AI塾サービス出てくるだろうし、教師は補助役になるかもしれない
まぁ実際AIに聞いて学ぶ事もできるからなーそのうち精度がかなり上がると
AI塾サービス出てくるだろうし、教師は補助役になるかもしれない
31 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:22:32.10 ID:rx183C8S0
嘘は嘘であると見抜ける人でないと生成AIを使うのは難しい
37 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/13(火) 01:24:42.90 ID:ZKqypomt0
>>31
冗談みたいな話だけどホントそれなんだよね
生成AIをうまく利用するには
解答が真実かどう*ぐ調べれる或いは知っている人じゃないと恐ろしい事になる。
学生が丸々信じて終わる連中大量に出そう、あくまで補助だという事が大切
冗談みたいな話だけどホントそれなんだよね
生成AIをうまく利用するには
解答が真実かどう*ぐ調べれる或いは知っている人じゃないと恐ろしい事になる。
学生が丸々信じて終わる連中大量に出そう、あくまで補助だという事が大切
36 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:24:38.43 ID:m7SEtTvv0
所々嘘を教えられる
42 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:28:20.74 ID:VK7yaZL20
>>36
おもろい
おもろい
43 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:28:26.83 ID:K5CGe+yq0
ここ5chでさえAIの答えを書き込んでドヤって人いるけど
だから何?としか思わんのだよ
社交性というか、面白み、人間味がなくてなあ
だから何?としか思わんのだよ
社交性というか、面白み、人間味がなくてなあ
50 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/13(火) 01:33:28.16 ID:ZKqypomt0
>>43
グーグル漬けにされた現代人となんら変わらないよね?
グーグルで入力して探しす手間をやってくれてるに過ぎない
昔はネットで真実ーwwwとか言ってたが今は言わないようにグーグルまだ使ってんの?ってなる。
なのでグーグルはグーグル検索を死に追いやりかねないオーブンチャットAIに焦って*程金ぶち込んで追いつこうとしてる。
グーグル漬けにされた現代人となんら変わらないよね?
グーグルで入力して探しす手間をやってくれてるに過ぎない
昔はネットで真実ーwwwとか言ってたが今は言わないようにグーグルまだ使ってんの?ってなる。
なのでグーグルはグーグル検索を死に追いやりかねないオーブンチャットAIに焦って*程金ぶち込んで追いつこうとしてる。
47 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:31:46.96 ID:cO41I8Ul0
AIなら教師と違って性犯罪に走らないからな
49 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 01:32:52.12 ID:+Tfto6bi0
>>47
ドクターAIです
診察するのでシャツめくって
📷✨
ドクターAIです
診察するのでシャツめくって
📷✨
コメントする